MENU
ゆかねぇ(渡邊 由佳)
Gallup認定ストレングスコーチ・社会保険労務士
愛知県西尾市在住、京都市生まれ。
強みの伝道師として、一人でも多くの方が強みを活かして自分らしく生きていけるようストレングスファインダー(クリフトンストレングス)を使ったコーチングをしています。
TOP5は 未来志向・達成欲・戦略性・最上志向・活発性。
カテゴリーから記事を探す
社労士としての未来、描きませんか? 詳しくはこちら

ストレングスファインダーの認定コーチが自らの全34資質を紹介&読み解きます!

こんにちは、ギャラップ認定ストレングスコーチの ゆかねぇ (@officeyuka) です。

ストレングスファインダー(クリフトンストレングス)34 のテストを受けていただくと、全部で 34 ある資質の順位がすべてわかります。

この順位は、仮に TOP5 だけを取り上げたとしても、まったく同じ順位で同じ5つの資質が並ぶのは3,300万人に1人と言われるぐらい、その人にしかない唯一無二の結果です。

ということは、ストレングスファインダーの認定コーチも一人ひとり資質の順位が異なり、強みも異なるということ。

そこでこの記事では、ギャラップ認定ストレングスコーチの一人である私 ゆかねぇ の資質をご紹介し、私なりの読み解きをしながらテスト結果の見方を解説していきます!

ゆかねぇ

私のコーチングセッションをご検討中の方はぜひ参考になさってください!

目次

私のストレングスファインダー34の結果

それではさっそく、私の ストレングスファインダー34 の結果をご紹介します。

資質が4つに色分けされていますが、これについては後ほど結果を読み解いていく際にご説明します。

それにしても、34 の資質が羅列されているだけでは少し(かなり)わかりにくいですよね…。

なので上から大きく3つに区切ってみます。

画像だと少しわかりにくいかもしれないので、改めて表にもしておきます。

スクロールできます
上位資質中位資質下位資質
1達成欲13親密性32分析思考
2最上志向14競争性33原点思考
3未来志向15収集心34回復志向
4学習欲16戦略性
5共感性17自我
6活発性18責任感
7ポジティブ19規律性
8自己確信20着想
9社交性21個別化
10コミュニケーション22成長促進
11内省23適応性
12目標志向24包含
25指令性
26信念
27運命思考
28アレンジ
29公平性
30慎重さ
31調和性

この3つの分け方についても、後ほどご説明しますのでご安心くださいね。

診断結果からわかること

さあ、ここからいよいよ診断結果を読み解いていきます。

全体像からわかること

全体像を見るとき、というより ストレングスファインダー34 の結果を見るときは、なにより「上の方」に注目します。

改めて私の結果を見てみると…。

資質の名前はともかく「なんとなく上の方に黄色い色の資質が多い」ことにお気づきでしょうか。

この黄色い資質のグループは「他人に影響力を与える資質」のグループです。

もっと言い換えると「この資質を使うことで『影響を与えよう』と思わなくても勝手に他人に影響を与えてしまう資質」のグループとも言えます。

そのような影響力を与える資質を、他のグループの資質と比べて上位に多く持っているということは、他人に影響を与えやすいという傾向があるのだということがわかります。

ただ、これはあくまでも「傾向」であり、実際にはここからさらに細かく深く資質を見ていかなければならないことには注意が必要です。

ちなみに、他の3つのグループについて簡単に説明すると次のようになります。

  • 実行力(紫): 物事を実行に移し、成し遂げる資質
  • 人間関係構築力(青): 他人と人間関係・信頼関係を作り上げる資質
  • 戦略的思考力(茶): 物事を考え、分析し、判断を下す資質

ストレングスファインダーにおける4つのグループ分けについては、以下の記事でより詳しく解説しています。

上位資質からわかること

続いて上位資質を見ていきます。

上位資質とは

上位資質とは、34の資質順位を上から3つに区切った際に一番上にある資質のかたまりです。

図で言うと以下の赤丸部分にあたります。

上位資質はその人にとって本当に重要な資質。意識していようがいまいが日常的に発揮されていて、これらの資質を磨きあげることがその人にしかない唯一無二の強みを作り上げるために必要不可欠です。

では上位資質は「◯位まで」と決められているかというとそうではありません。自分でレポートや本を読んだりコーチングを受けることで「ここまではすごくあてはまる!」と思ったところまでが上位資質となります。

私は12位の「目標志向」まで日々フル活用していますが、だいたい 8〜12位 ぐらいまでを上位資質とする方が多いようです(もちろんそうでない方もいらっしゃいます)。

私の上位資質からわかること

少し細かく資質を見ていくと、私の場合は達成欲という非常にパワフルな資質が 1位 です。

私にとっての 達成欲 は、本気出したら何がなんでもやり遂げるという暴れ馬のような資質なのですが(笑)、ここで「本気」を出すためには別の資質の力を必要とします。

それがまず 4位 の学習欲と 5位 の共感性

学習欲は別名「好奇心の資質」とも呼ばれる(というか私がそう呼んでいる)資質で、実際の私も「面白そう」という気持ちが行動の大きな原動力になっています。

もうひとつの共感性は「相手の気持ちや場の空気を読み取ることができる」という資質であり、言い換えると「直感の資質(感覚で読み取る資質)」でもあります。

私自身も「理由はわからないけどこれ!」という直感を信じていて(むしろすべて)、感覚的に「GO!」となって初めて動き出すのが常です。

最後は 3位 の未来志向ワクワクする未来が見えない限り、本気は絶対に出ません

以上をまとめると次のようになります。

学習欲(好奇心)と共感性(直感)が働く


ワクワクする未来が見える(未来志向)

本気モード(達成欲)発動!

いや〜、我ながら単純だ(笑)。

でもおわかりいただけたでしょうか。

資質は決して一つ一つ別で働くのではなく、2つ・3つ(ときにはそれ以上)が組み合わさって働きます。そしてその組み合わせこそが「その人らしさ」であり、「その人にしかない唯一無二の強み」になっていくのです!

下位資質からわかること

最後にチラッとだけ下位資質を見てみます。

下位資質とは

下位資質とはほぼ自分には当てはまらない資質です。実際に使うことも滅多にありませんし、仮に使おうとするとものすごく時間がかかったり、うまくいかなかったり、いいことはまず何もないです。

とはいえストレングスファインダーでは、そういった妨げとなる資質を無視していいとは一言も言っていません

なんの邪魔にもならなければ放っておいても良いのですが、成功を妨げるのであればなんらかの対処をする必要があるとしています。

そしてこの下位資質も、上位資質のときと同じように下から順に見ていって「ここまでは私にほぼ当てはまらない」というところまでを下位資質と考えます。

私の下位資質からわかること

そんな私の下位資質は次の赤丸で囲んだとおりです。

分析思考原点思考回復志向

この3つの資質は、ものすごく(ものすごく)簡単に言うと「物事を分析する力」「過去から学ぶ力」「マイナスをゼロにする力」なのですが、いやもうほんと苦手(苦笑)。

基本的に「前」と「上」しか見てないうえに直感で行動しているので、下位資質を使おうとすると自分がフリーズしてしまいます(笑)。

この下位資質がもし私の何かを妨げていたら対処が必要だ、というのがストレングスファインダーの考え方です。

しかし私は一人で仕事をしていますし、誰かに迷惑をかけるわけでもないので、ある日からきっぱり下位資質の克服を諦めました。おかげでどれほど楽になったか!

このように、下位資質を知ることは「成功の妨げとなるものがあれば対処する」という意味では必要ですが、決して下位資質にこだわりすぎず、あくまでも上位資質にフォーカスすることが大切です。

ストレングスコーチとして強みを活かしていくには?

ここまで私自身の ストレングスファインダー34 の結果を読み解いてきましたが、実はストレングスファインダーはここで終わりではありません。

ストレングスファインダーはあくまでもパフォーマンスを上げるためのもの自分の上位資質をどう活かし、どうパフォーマンスを上げていくかまで持っていかなければ、はっきり言って意味がないのです。

私は今後、ストレングスコーチとして一人でも多くの方に「強みを活かして自分らしく生きることの素晴らしさ」を伝えたいと考えています。

では、そのパフォーマンス目標を達成するために、自分自身の強みをどう活かしていけばいいでしょう?

私自身、もっとも「キモ」になる資質は共感性だと思っています。

クライアントの心に寄り添い、共振し、共に悩み、共に喜ぶ。

話をしたり書いたりなど、言葉を伝えるときは相手の心に添った言葉を、適切に選ぶ。

ただし!共感性 は直感が働かないと本領を発揮できないため、きちんと感情をリセットしたり吐き出したりする時間や場所を確保する。

他の資質ももちろんだが、なにより 共感性 のケアを最優先にすることで、自分自身のコーチングスタイルをより多くのクライアントに届けることができ、自身のパフォーマンス目標も達成できる。そう私は考えています。

このように「パフォーマンス目標を立てる→どのように強みを活かせばその目標を達成できるか考える」ところまで到達してはじめて、「ストレングスファインダーの結果を読み解いた!」と言えるでしょう。

まとめ

この記事では、ストレングスコーチである私自身の全34の資質順位を元に私自身のこと、そして結果の読み解き方をお伝えしました。

コーチをやっている身としては「身ぐるみはがされたうえに白昼晒された」というぐらい自分自身のことが丸裸にされた気持ちですが(笑)、ご紹介できて良かったです。

ストレングスファインダーは人生をよりパワフルに、イキイキと過ごすためにとても役立つツールです。

ご興味のある方はぜひ一度診断を受けてみてくださいね!

▼診断の受け方は以下の記事に詳しく書いています▼

コーチングに興味を持ったら

この記事を読んで私のコーチングセッションに興味を持ったなら、下のボタンからコーチングについてものぞいてみてくださいね!

合わせて読みたい関連記事

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コーチングを受けてみませんか?

「ストレングスファインダー診断を受けたけど結果を見てもよくわからない」「強みを活かして自分らしく生きたい」など、自分の強みをさらに知りたいなら、ぜひ一度コーチングを受けてみませんか?

お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ。

目次