MENU
ゆかねぇ(渡邊 由佳)
Gallup認定ストレングスコーチ・社会保険労務士
愛知県西尾市在住、京都市生まれ。
強みの伝道師として、一人でも多くの方が強みを活かして自分らしく生きていけるようストレングスファインダー(クリフトンストレングス)を使ったコーチングをしています。
TOP5は 未来志向・達成欲・戦略性・最上志向・活発性。
カテゴリーから記事を探す
社労士としての未来、描きませんか? 詳しくはこちら

【ストレングスファインダー】「包含」の特徴・活かし方を詳しく解説

【ストレングスファインダー】「包含」の特徴と活かし方

こんにちは、ギャラップ認定ストレングスコーチ・社会保険労務士の ゆかねぇ  (@officeyuka) です。

ストレングスファインダー34の資質のひとつである「包含」

「包含」という資質名だけ見ても「包み込む?ん?」とちょっとイメージが湧きにくいですよね。

この記事では「包含」について特徴や活かし方を詳しく解説していきます。

ゆかねぇ

包含のキーワードは「受け入れる」。だれでも分け隔てなく受け入れる、そのあたたかさと寛容さが魅力です!

目次

包含の特徴

「包含」は、ストレングスファインダー34のうち「人間関係構築力」に分類される資質です。

さっそく 包含 の特徴を見ていきましょう。

包含の英語名

包含 の英語名は「Includer」です。

「Includer」は include という動詞に人を表す -er がついた言葉。

include には「含める、参加させる」といった意味があるので「他人を含める人、参加させる人」のようなイメージでとらえていただくとわかりやすいでしょう。

包含の本質

包含 の本質には「人は基本的に皆同じである」という確信があります。

みんな同じということはみんな同じように重要であり、誰ひとりとして無視されてはいけないと考えます。

だから他人を受け入れます。どんな人であっても一人ひとりがグループに含まれるべきと考え、輪の中に入れようとします。

できるだけたくさんの人が、グループに支えられることの恩恵を受けられるようにしたい。

それが包含さんの願いなのです。

包含を上位に持つ場合の行動

包含 を上位に持つ場合、相手がどんな人であっても、輪から外れている人がいればその人をグループに招き入れようとします。

「『どんな人であっても』は言い過ぎじゃないの?」と思うかもしれませんが、本当に人種や性別、国籍やその人が持っている背景、考え方といったものは全く関係ありません。

「輪から外れている」「グループの外で一人ポツンとしている」状態が耐えられず、声をかけずにはいられないのです。

たとえば飲み会の席で一人ポツンとしている人っていますよね?

その人は一人でも楽しんでいるかもしれないし、むしろ一人でいたいのかもしれません。

でも包含さんにとって「相手がどう思っているか」はあまり関係なく「大勢が集まる場で一人ぼっちでいる状態」をなんとかしたいと考えるんです。だから声をかけるんですよね。

時には隣のグループで一人ぼっちの人にさえ声をかけてしまうなんてことも(決して大げさではなく)。

また新しくグループやチームに入った人が少しでも早く溶け込めるよう常に気を配るのも包含さん。

転校生がやってきたら真っ先に声をかけにいく、新しく入った従業員にあれこれ教えたり他のスタッフとの橋渡し役になる、なんていうのも包含さんの自然な行動です。

このようにあらゆる人を受け入れることができる包含さんなので、受け入れられた側に大きな安心感を与えます。

まさに包み込むような包容力、あたたかさを持っているのが包含さんなんですね。

包含が弱みとして働くと…

どの資質もうまく使えているときは良いのですが、使い方を間違えると弱みとして働き、妨げになってしまうことがあります。

包含 が弱みとして働くと、見境なく人を受け入れてしまうため収拾がつかなくなってしまうことがあります。

また時には寛容すぎてしまうことも。

とはいえ弱みは、自分の成長を阻害したり他人に迷惑をかけていなければ、基本的に気にしなくてよいと私は考えています。

ゆかねぇ

弱みとして働くことを恐れるあまり、資質が持つ素晴らしい強みが消されてしまっては本末転倒ですからね!

包含の活かし方

包含 の特徴を知ったら、次は実際に仕事や生活に活かして「強み」にまで磨き上げていくことが大切。

そこでここからは、包含 の活かし方を見ていきます。

包含を持っている人が身近にいる場合

包含 を上位に持っている人が身近にいる場合、それはもう頼もしい存在です。

チーム全体に常に気を配り、進捗が遅れている人に対してはフォローを入れ、輪から外れそうになっている人の元へは駆け寄り、情報を共有し、皆を受け入れる。

こんなことができる人はなかなかいません。その存在、その働きに感謝の意を伝えてあげてほしいです。

またもし自分が大勢の人が集まる場所が苦手なら、包含さんのそばにいると良いでしょう。

新しい人を受け入れる包含さんは初対面の人と話すことも平気ですし、気づけば自然と輪の中に入れてくれているにちがいありません。

包含はこう活かす!

自分自身が 包含 の才能を強く持っている場合、活かすには次のような方法があります。

活かし方① 他人の意見をうまく引き出してあげる

包含さんはどんな人も受け入れるだけでなく、輪の中で力を発揮できるよう相手に問いかけ、意見を引き出し、情報を共有することもできます。

そんななかで自分から意見を言える人は良いでしょうが、なかなか言えない、もしくはグループの中でも少数派のため意見が吸い上げられにくい人たちもいるはず。

そのような人たちの意見を包含さんにはぜひうまく引き出してあげてほしいのです。

人は「自分の意見をちゃんと聞いてもらえる」と思うとすごく嬉しいし、相手に対する信頼感も生まれます。

またそういった環境であれば積極的に参加したいとも心境が変化してくるはずです。

結果的にチームのまとまりも強くなり、誰も輪から外れない素晴らしいチームが出来上がることでしょう。

活かし方② 拒絶されてもへこまない

世の中にはグループで行動するのが苦手な人、「仲間なんていらない」と思っている人も少なからず存在します。

そのような人たちは包含さんが声をかけても話に入ることを拒絶するかもしれません。

でも決してへこまないで。

一度では伝わらなくても「人はみんな同じように大切で重要なのだ」という思いはいつか必ず伝わります。

…というのも、実は私自身が包含さんにものすごく救われた経験があるんです。

私は昔から一匹オオカミで群れることが大キライ、「仲間なんて」と思っている人間です(笑)。

それでもある集まりのときに、包含さんが粘り強く声をかけてくださったり他の参加者に根回しをしてくださった結果、そのグループに溶け込むことができました。

今でも本当に感謝していますし頭が上がりません。

こんな人間がいるんです。包含さんに救われる人が他にもたくさんいるはずなんです。

だからためらわずに声をかけ、輪に受け入れていってあげてくださいね。

活かし方③ 人と共に働き、人と共に生きる

包含さんの中には「みんなで」「一緒に」という言葉を口グセとされる方がいるぐらい、包含さんは誰かと共にいることで力を発揮します。

反対に元気がない、弱っている、他人を受け入れる余裕がないと感じるときは、人とのつながりがあまり感じられていないときかもしれません。

そんなときはかつての仲間に連絡を取ってみる、たとえ直接会えなくても電話やチャットで会話をしてみるなど、「つながり」を感じる行動をしてみてください。

そうすれば「自分はひとりではない」ということを思い出し、元気と勇気が湧いてくるはず。

人といてこそ包含さんの力は発揮されます。

どんなときも人と共に働き、人と共に生きる。

包含さんが他人を受け入れるように、包含さんを受け入れてくれるたくさんの仲間と共に素晴らしい日々を過ごしていただきたいです。

まとめ

ストレングスファインダー34の資質に優劣はなく、どれも素晴らしいものばかり。

その中で「包含」という資質は、あらゆる人を大きな心で受け入れることのできる素晴らしい才能です。

ぜひその才能を理解し、磨き上げることで、自分自身の生き方や他人との関係作りに役立てていってくださいね!

ギャラップ認定ストレングスコーチ、 ゆかねぇ (@officeyuka) でした。

Youtubeでも配信中

包含について Youtube でも解説しています。音声のほうが理解しやすい方はこちらもご覧ください。

こちらの記事もオススメです

【ストレングスファインダー】「包含」の特徴と活かし方

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コーチングを受けてみませんか?

「ストレングスファインダー診断を受けたけど結果を見てもよくわからない」「強みを活かして自分らしく生きたい」など、自分の強みをさらに知りたいなら、ぜひ一度コーチングを受けてみませんか?

お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ。

目次